今更ながらですがします。
いつもどおりレア・神話レア以外。
除去やパンプであってもインスタント以外は記載してません。この表はコンバットで相手が何をしてくるか予想しやすくするのが目的だからです。


1マナ
守られた道 クリーチャー1体に与えられるダメージをすべて軽減
強打 ブロックされているクリーチャー1体を破壊
2マナ
天駆ける進撃 クリーチャー1体を+1/+1かつ飛行・先制攻撃付与
3マナ
4マナ



1マナ
急速混成 クリーチャー1体を破壊し、代わりに3/3のカエル・トカゲトークンを出す
2マナ
3マナ
4マナ
霊気化 すべての攻撃クリーチャーをバウンス
5マナ
土地でないパーマネント1つをライブラリトップに置く
Xマナ
交通渋滞 土地でないパーマネントX個をタップ

カウンター
1マナ
2マナ
呪文裂き 自分のコントロールするクリーチャーのパワーの最大分のマナを払わない限り呪文を打ち消す
3マナ
4マナ
散乱する電弧 クリーチャーではない呪文1つを打ち消し、1枚ドロー


1マナ
2マナ
肉貪り プレイヤー1人はクリーチャーを生贄に捧げてそのタフネス分ライフゲイン
3マナ
4マナ
忌まわしい光景 アーティファクトではないクリーチャー1体を破壊し、それのコントローラーはそのパワー分ライブラリからカードを墓地に置く
5マナ
Xマナ
殺意の凝視 パワーがX以下のクリーチャーを破壊


1マナ
猛然たる抵抗 ブロッククリーチャー1体を+3/+0かつ先制攻撃付与
2マナ
頭蓋割り プレイヤーに3点ダメージ このターンダメージは軽減できずプレイヤーはライフゲインできない
3マナ
大規模な奇襲 クリーチャーかプレイヤーに自分がコントロールするクリーチャーの総数に等しいダメージ
4マナ
誘導稲妻 クリーチャー1体とそれと同名のクリーチャーに4点
5マナ
6マナ


1マナ
力の噴出 クリーチャー1体に+1/+1カウンターを1個置いてアンタップ
2マナ
帰化 エンチャントかアーティファクトを破壊
塔の防衛 自分がコントロールするクリーチャーすべて+0/+5かつ到達を持つ
野生林の再誕 墓地に有るクリーチャー・カード1枚をハンドに戻す
3マナ
遮り蔦 このターン+1/+1カウンターが置かれていないクリーチャーが与えるダメージをすべて軽減
捕食者の関係 クリーチャー1体を対象とし、そのパワー+タフネス分ライフゲイン
4マナ

オルゾフ
2マナ
処刑人の一振り このターンダメージを与えたクリーチャー1体を-5/-5
オルゾフの魔除け 自分がコントロールするクリーチャーとそのクリーチャーについている自分がつけたオーラすべてをハンドに戻す or 対象のクリーチャーを破壊し、そのタフネス分自分はライフを失う or マナコスト1以下のクリーチャーを墓地から戦場へ出す
ディミーア
2マナ
ディミーアの魔除け ソーサリーをカウンター or パワー2以下のクリーチャーを破壊 or プレイヤーのライブラリートップ3枚を見て1枚をトップに戻し2枚を墓地に落とす
3マナ
心理的打撃 ターゲットのスペルを打ち消し、そのコントローラのライブラリから2枚墓地へ落とす
グルール
2マナ
グルールの魔除け 飛行を持ってないクリーチャーはこのターンブロックできない or 自分が所有者のカードすべてのコントロールを得る or 飛行持ちすべてに3点ダメージ
ボロス
2マナ
軍部の栄光 クリーチャー1体を+3/+0, クリーチャー1体を+0/+3(anotherとないので同じクリーチャーを指定してもいい)
ボロスの魔除け プレイヤーに4点ダメージ or 自分がコントロールするパーマネントすべて破壊不可能になる or クリーチャー1体に二段攻撃付与
シミック
2マナ
水形 対象の土地1枚をターン終了時まで3/3の飛行クリーチャーにする
シミックの魔除け ターゲットのクリーチャーを+3/+3 or ターン終了時まで自分がコントロールするクリーチャーすべてに呪禁を付与 or ターゲットのクリーチャーをバウンス

混成
白黒
1マナ
亡霊招き 墓地からカードを1枚追放し、1/1飛行スピリットトークンを出す
黒青
赤緑
2マナ
闘技 自分のコントロールするクリーチャー1体と他のクリーチャー1体が格闘する
白赤
2マナ
破壊的一撃 対象のアーティファクトを追放する
3マナ
正義の矢 攻撃かブロックしているクリーチャーに4点ダメージ
青緑
1マナ
生体変化 同じコントローラーの2体のクリーチャー間で+1/+1カウンターを好きな数動かす

瞬速持ち
シュラバザメ GU 2/1 進化 瞬速
深みのマーフォーク 4{GU}{GU} 4/2 瞬速

コメント